

- 指が引っかかる
- 指が曲がったまま戻らない
- 手がしっかり握れない
- 指の付け根に痛み、腫れ、熱感がある
- 寝起きに症状が強く、日中は症状が軽い
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、ばね指でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
ばね指は放っておくと、ひっかりの感覚の強さや頻度が悪化する場合があります。
また、ばね指は腱の肥厚によるものなので、慢性化してしまいなかなか良くならなくなる可能性も・・・。
ばね指の根本的な原因である、筋肉・関節・骨格にアプローチすることで、日常生活に支障のない状態に戻るお手伝いをさせていただきます。
湿布や整形外科でばね指が根本的に改善しない理由
湿布や整形外科でばね指が根本的に改善しない理由は根本の原因となる骨格のバランスにアプローチせず、手術や注射にて痛みの部分だけにアプローチしているからです(それらを対処療法と呼びます)。
痛み止めなどの飲み薬や手術、注射などにより一時的に症状が緩和する方も当然いらっしゃいますが、また再発し繰り返してしまう方が非常に多いです。
ばね指を根本から改善する、当院独自のアプローチ
繰り返してしまう慢性的なばね指の根本的な原因は、骨格・関節の乱れやゆがみです。
当院では、症状の緩和・改善に特化した独自の施術器具を用いて、どこに行ってもよくならない&再発してしまうばね指を改善していきます。
人により原因は様々ですが、指がうまく使われず、肘の痛み、肩の痛みと他の関節のお悩みへとつながっていく場合もあります。
お一人お一人、しっかりと体の状態を検査で把握し、ひっかかりや痛みの元となる原因を突き止めた上で施術をさせていただきます。









お電話ありがとうございます、
国分寺名倉堂鍼灸院・接骨院でございます。