肩こり

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

こんな悩みでお困りではありませんか?

  • 慢性的な肩こりに悩んでいる
  • 肩を回すと動きに左右差がある
  • 猫背が気になる
  • 肩がこりすぎて頭痛がするようになった
  • こりだけでなく、手にシビレもある

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。

肩こりは放っておくと、悪化して頭痛や手のシビレにつながる場合があります。

もしあなたが肩こりでお悩みでしたら、当院にご来院ください。
医師も推薦する矯正技術で、つらい肩こりを改善に導きます。

湿布やマッサージで肩こりが改善しない理由

症状の説明

マッサージやもみほぐしで、一時的に肩こりが楽になったとしても、スグに元に戻ってしまった経験はありませんか?

筋肉をいくらほぐしても、根本的な原因を取り除かなければ意味がありません。

筋肉のこりは突然現れるわけではなく、体のあらゆる不具合が積み重なることで発生するのです。
その不具合を1つ1つ丁寧に解決していくことで、慢性的な肩こりも改善に向かいます。

肩こりを改善に導く、当院独自のアプローチ

施術風景

当院では、肩こりの原因を

  • 骨格の歪み
  • 体液の循環不良

と考えています。

骨格の歪みにより姿勢が悪くなることで余計なストレスが肩周りに加わり、その結果、体液(血液など)の循環も悪くなることで肩こりは起こりやすくなるのです。

そこで当院では、筋肉を緩めるだけでなく、特殊なローラーで歪んでいる骨格を矯正し、猫背などの悪くなった姿勢を整えることで肩こりを改善に導きます。

もちろん、歪みが整えば体液の循環も良くなりますが、再発防止のためにも合わせてセルフケアの指導を行っております。

もしあなたが肩こりでお悩みでしたら、ぜひ当院にご相談ください!

健康のプロから高い評価を得ています
当院では症状により保険適用が可能です

院のInstagramはこちら

当グループが選ばれる3つの理由
施術を受けたお客様から、続々と喜びの声が届いています!

首痛、肩こり、背中の痛みが回数を重ねるごとに軽く、体が動かしやすくなりました

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

当院では症状により保険適用が可能です

院のInstagramはこちら

よくあるご質問
Q どのくらいで良くなりますか?
Q 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
Q 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・