

- 足の裏(特に踵)が痛む
- 靴を履くのも辛い
- 足裏の痛みで長時間歩けない
- 階段の上り下りが辛い
- インソールを作ってもあまり変化がない
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、足底腱膜炎でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
足底腱膜炎は放っておくと、強さが悪化したり改善が遅くなったりする場合があります。
また、足底腱膜炎を歩行困難の可能性も・・・。
足底腱膜炎の根本的な原因である、骨盤やふくらはぎの硬さや踵の痛みにアプローチすることで、痛みの改善を早めることができます。
整形外科や整体院で足底腱膜炎が改善しない理由
一般的に整形外科や整体院では、低周波治療やインストール作成、痛み止め・湿布の処方が一般的になります。
しかし、これらで中々改善しない、再発してしまうことも少なくありません。
なぜなら根本原因に対してアプローチせず、痛みが出ている部分だけにアプローチしているからです(これらを対処療法と呼びます)。
足底腱膜炎を改善させていく為には根本原因をしっかりと見つけ出し改善させていく事が大切です。
足底腱膜炎を根本から改善する、当院独自のアプローチ
足底腱膜炎の根本的な原因は、骨格特に背骨の歪みと考えています。
背骨が歪むことによって身体のバランスが崩れてしまい足底腱膜に負荷がかかり過ぎてしまい、足底腱膜にストレスがかかり足底腱膜炎になりやすくなります。
それによって痛みが出たり、痛みが強くなったりします。
当院では、専用のローラーを使い背骨の歪みを矯正し、その後に足底腱膜やふくらはぎに対して専用のローラーで施術を行い、早期の改善をしていきます。
お一人お一人、しっかりと体の状態を検査で把握し、足底腱膜炎の元となる原因を突き止めた上で施術をさせていただきます。









お電話ありがとうございます、
国分寺名倉堂鍼灸院・接骨院でございます。